死ぬまでに一度はこのジョッキでビールを飲んでみたい
大阪錫器 ジョッキベルク
2013/07/21
最高級のジョッキで飲むビールは世界が変わるらしい。
ただでさえ美味いビールを、さらに美味しくする、大阪錫器 ジョッキベルクを紹介します。
ビールをよりまろやかな口当たりにする、魔法のジョッキ
ジョッキベルクは錫(すず)が素材として使われています。錫の力ってスゴいんです!
錫には分子が不純物を吸収し浄化する効果と高いイオン効果があり、ビールの口当たりを、まろやかにしてくれるんです。
また、熱伝導率もよく冷たいビールを注げば、ジョッキは瞬く間に冷たくなります。
きめの細かい極上の泡を作り出す凸凹
見てください↓
ジョッキの内側はデコボコしています。このデコボコがビールを注いだときに、きめの細かい極上の泡を作り出します。
作られた泡は長持ちして、ビールの味の劣化を防ぎ、より美味しい状態をキープしてくれるんですね。
容量は400mlで缶ビールが泡も含めて丁度1缶分注げます。
一つ一つ職人の手作り!至高のジョッキでい!
ジョッキベルクは一つ一つ職人さんの手で作られています。内側のデコボコの鎚目模様は、ハンマーで何度も何度も叩いて作り出しています。
飲み口は丁寧に磨かれていて、光が当たると輝きを放ちます。目で見ても、美しさを楽しめるジョッキなんです。
贈り物としても、喜ばれるますね。もし私が誰かからプレゼントされたら、泣いて喜びます。
ビール好きな人には、最高のプレゼントです。もちろん、ビール以外の水や日本酒・焼酎等も、よりまろやかに、美味しく飲むことができます
至高の品!大阪錫器 ジョッキベルクはスゴかった!ということで、ではビールライクな生活を(* ̄0 ̄*)ノ口
↓サイズは色々
関連記事
-
-
ワイングラスで有名なリーデルの日本限定製品オー・ビアがオシャレでいい感じ
リーデルがビールを美味しく飲むために生み出したビールグラスを紹介 リーデルの本気 …
-
-
研磨マイスターのステンレスタンブラー
職人魂でビールがさらに美味く最高の職人によって手作りで生み出されるステンレスタンブラーを紹介。ビールがもっと …
-
-
磨き屋シンジケートによる世界一の技術で
作られたビアタンブラー磨き屋シンジケートの世界一の研磨技術で作られたステンレスビアタンブラーを紹介しま …
-
-
大人の陶器グラスで毎晩のビールをリッチに楽しもう ギフトにも最適
大人の雰囲気漂う陶器のグラスを紹介 陶器にしか出せない良さ 陶器のグラスっていい …
-
-
陶器のビールグラスで極上の泡を楽しむ
ビール好きな人へのプレゼントに九谷焼の泡多長(あわたな)ビアカップを紹介。 ビールを美味くする専用陶土 ビール …
-
-
チタンタンブラーに真空二重構造で最高のビールグラスのできあがり
高機能のチタンタンブラーを紹介 真空二重構造による保温力 サーモスのタンブラーで …
-
-
純銅の保冷力と錫がビールをまろやかにする 燕三ビアタンブラー
ビールの冷たさが続く純銅のおすすめビアタンブラーを紹介。 燕三ブランドのものづく …
-
-
美しい!日本の職人技が光る、
うすはりビールグラスピルスナー現代の名工と呼ばれるガラス職人 片桐久夫さん監修の[うすはり]ビールピルスナーを …
-
-
ビールの冷え冷えが続く、驚きの
ステンレスタンブラー驚きの断熱性能を持つステンレスタンブラーを紹介します。 ビールをもっと美味しく飲 …
-
-
ビールの個性を引き出す、本場ドイツ製のグラス ビールクラシックス
ビール好きが求める世界でも有名なシュピゲラウ社(ドイツ) のグラス。 ビールの本 …