王家セレブ公認ドイツのプレミアムビール ラーデベルガー
2020/01/28
ドイツで最初に醸造されたピルスナービール。
ドイツ初代首相も愛飲のプレミアムビール
ラーデベルガーの造られているラーデベルクはドイツ東部のザクセン州に属し、チェコとも近かったためドイツのジャーマン・ピルスナーのドライでスッキリ感と、チェコのボヘミアン・ピルスナーのしっかりした麦芽とホップの味わいを合わせもった、いいとこ取りのドイツビールに仕上がっている。
1516年にバイエルンで制定されたビール純枠令に従い、副原料は一切使わず、麦芽・ホップ・そして醸造所保有の上質な地下水を使って上品で、満足感の高いビールを生み出している。
ボトルネックには王家の紋章が光る。ラーデベルガーはザクセン王家のビールとして保護されており、ドイツの初代首相ビスマルクも愛飲したプレミアムビールだ。
王家が惚れ込むドイツビール ラーデベルガー ピルスナー
上質の麦芽とホップの香りが上品に漂う。コクと香り、苦みのバランスが絶妙で、後味は爽快でホップの香りが透き通るビール。
- スタイル:ピルスナー
- 原料:麦芽、ホップ
- アルコール度数:5%
- オススメの飲み方:スパイシーな料理に爽快に合う
関連記事
-
-
世界で高評価を受けるドイツ屈指のビール シェッファーホッファー
軽くてグイグイ飲めるヴァイツェンを紹介。 ドイツで人気の軽いヴァイツェンビール …
-
-
世界でも評価の高いドイツを代表する
小麦ビール シュナイダー本場ドイツのビールマニアを唸らせる逸品を紹介。 ドイツを代表するヴァイツェンビー …
-
-
ドイツ・ケルンで愛されるトップ銘柄の
地ビール ドム ケルシュドイツ西部に位置するケルンで約500年に渡り愛される地ビールがある。 ドイツ西部 …
-
-
最北端の港町で造られるビール王国ドイツで人気の辛口ビール フレンスブルガー
ドイツの最北端で造られる辛口ビールをお紹介。ボトルもオシャレで飲み終わった後も使 …
-
-
南ドイツで絶大な人気 まろやかな口当たりのドイツビール フランツィスカーナー
フランツィスカーナーは南ドイツのミュンヘンで最も人気を集めるブランド。 本場ドイ …
-
-
国王のために造られ、今でも絶大な人気のドイツビール ホフブロイ
ドイツの伝統的技術で造られ、ミュンヘンで絶大な人気のビールを紹介 世界一有名なビ …